2015年11月22日

Fate/Grand Order ランサー 1/8スケールフィギュア 04

前回まででパーツをそろえたので、
ポーズを付けた影響で歪んでしまった部分などを
ウエイトを解除して直していきます。

ここから先はひたすら頂点の編集作業です。
エッジを追加したり、頂点を選択しては移動の繰り返し。

スカートとか大きくなびいている所とかシワは
MAYAでモデリング。

細かいシワの部分はZBrushでディテールを
追加したりしています。

Lancer_1122_04_zb.jpg
こういう所

そうして完成したのがこちら。
Twitterで公開した所まで追いついた。

Lancer_1122_01.jpg

Lancer_1122_02.jpg  Lancer_1122_03.jpg

この後、ちょっと調整したりしましたが、
ほぼ変わらないのでこれで完成です。


2015年11月08日

Fate/Grand Order ランサー 1/8スケールフィギュア 03

残りのパーツ、槍を作っていきます。
と言ってもモールドは細かいですが、
基本の構造は体と同じなので同じ作り方です。

イラストを参考に3Dペイントツール

CVカーブツール

押し出しでオブジェクトを作る

今回参考にした画像は
公開されているイラストの両手で槍を持っている方になります。

lancer_1108_1.jpg

1、イラストから分かるモールドの半面を描く。
2、残りの半面を描いてあるほうと繋がるように描く。
3、カーブを描いて押し出し

lancer_1108_2.jpg

本体のシーンデータに読み込んでバランス調整。
PVの槍をクルクル回してる所を見ながらやってみました。
もう少し穂先を細くしようと思いましたが、
半円の模様が潰れそうなので若干太めで。

槍、長いよ槍。
27cm近くある。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。